先週に引き続き、ベーシックコースがあるのですが、
今週でベーシックコース4期生が終わります。
その後、連続してアドバンスコース、スイーツコースも半年のコースが終了です。
本当に半年あっという間ですね。。
日曜日にはウイルセラムのお鍋たちが到着しました。

お教室では、このウイルセラムのお鍋もそうですが、
蒸篭も欲しい方でまとめて共同購入しています。
どれも私がマクロビオティックを始めて
あちこちのお教室に行って実際使っているのを見たりして
いいなぁと思い使い始めたものばかり。
使い心地がよくて、お料理も美味しくできる愛用品です。
ウイルセラムの土瓶でお茶を入れると、間違いなくお茶が美味しくなります。
今回は私もみなさんに便乗して新しいアイテムをゲット。
陶板と大鍋も仲間入りしました。
こんなにお鍋あってどうするの?という声も聞こえてきましたが、
用途によって使い分けるから大丈夫と説得?して購入しました。
大鍋とマスタークックの6号浅鍋とほぼ同じ大きさというのは事実なんですが…
ということで、今週みなさんの元へ旅立つお鍋たち
どうぞ可愛がってあげてくださいね♪
長沼のルバーブをいただきジャムにしてみました。

最初にルバーブを食べたのは、軽井沢の某有名店のジャムででした。
もうかれこれ、10数年前になります・・・
草みたいな味って思ったけれど忘れられなくて、
軽井沢に行く友達にはルバーブのジャムを買ってきてもらっていました。
見た目はまるで蕗みたいですけどね。
このジャムを使って
今週は「菜食cafe 広」さんに
バナナとルバーブのケーキを置かせていただいています。

10月から始まるコースのお申し込みありがとうございます。
ベーシックコースの木曜昼クラスが
残席 1名様
となっております。
今週でベーシックコース4期生が終わります。
その後、連続してアドバンスコース、スイーツコースも半年のコースが終了です。
本当に半年あっという間ですね。。
日曜日にはウイルセラムのお鍋たちが到着しました。

お教室では、このウイルセラムのお鍋もそうですが、
蒸篭も欲しい方でまとめて共同購入しています。
どれも私がマクロビオティックを始めて
あちこちのお教室に行って実際使っているのを見たりして
いいなぁと思い使い始めたものばかり。
使い心地がよくて、お料理も美味しくできる愛用品です。
ウイルセラムの土瓶でお茶を入れると、間違いなくお茶が美味しくなります。
今回は私もみなさんに便乗して新しいアイテムをゲット。
陶板と大鍋も仲間入りしました。
こんなにお鍋あってどうするの?という声も聞こえてきましたが、
用途によって使い分けるから大丈夫と説得?して購入しました。
大鍋とマスタークックの6号浅鍋とほぼ同じ大きさというのは事実なんですが…
ということで、今週みなさんの元へ旅立つお鍋たち
どうぞ可愛がってあげてくださいね♪
長沼のルバーブをいただきジャムにしてみました。

最初にルバーブを食べたのは、軽井沢の某有名店のジャムででした。
もうかれこれ、10数年前になります・・・
草みたいな味って思ったけれど忘れられなくて、
軽井沢に行く友達にはルバーブのジャムを買ってきてもらっていました。
見た目はまるで蕗みたいですけどね。
このジャムを使って
今週は「菜食cafe 広」さんに
バナナとルバーブのケーキを置かせていただいています。

10月から始まるコースのお申し込みありがとうございます。
ベーシックコースの木曜昼クラスが
残席 1名様
となっております。